TITLE 過去ログ (No.1〜No.50)

[ 掲示板 | 目次 | ]

投稿者の承諾をえず、改行位置、文字色等を変更した部分があります。
記事中のリンク先は投稿の時点以降では無効のアドレスが含まれます。


0001// 削除(主催者によるタグのテスト)
0002//みなさん、よろしく! (1997/04/19 01:58:11)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

この掲示板は、ハムスターの話題やホームページの感想・意見、
その他何でも自由に書き込んで下さい。
0003//はじめまして! (1997/04/19 10:07:41) MAIL::かおり

ハムスター掲示板開設おめでとうございます。
はじめまして。4匹のジャンガリアン(NG♂1,P♀2,BS♂1)&1匹のゴ
ールデン(黒♀)と暮らしています。
HamsterML参加者です。よろしくおねがいします。
#もしかすると、一番乗りなんでしょうか?

0004//一番乗り、ありがとうございます (1997/04/19 10:55:50)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

はじめまして!書き込み、ありがとうございます。>かおりさん
誰も来てくれないんじゃないか、って心配してました。凄く嬉しいです。
これからも、よろしくお願いします。
0005//遅れ馳せながら.... (1997/04/19 23:10:19)
http://www.threeweb.ad.jp/~naramoto/index.html MAIL::ならもと

こんばんわー
遅くなりましたけど、ただ今やってまいりました!

野地川さんのBBS&CHATと共に、ML停止中
の(もちろん普段でも;-) )いい談話の場所にな
ってくれるといいですね。

ではでは。
0006//掲示板開設おめでとうございます (1997/04/20 01:38:41)
http://www.osk.threewebnet.or.jp/~riko/ MAIL::(*^^*)RIKO

(*^^*)/ こんばんわぁ
いつもこちらのLINKからいろんなはむすた−の
ホ−ムペ−ジに飛ばせてもらってます(笑)
これからも ハムスタ−リンクがんばって下さいね

0007// (1997/04/20 03:19:24)
http://www.sainet.or.jp/~eimitu MAIL::noji

きましたよ〜(^^)
これからもよろしくお願いします〜!
0008//投稿ありがとうございます (1997/04/20 04:14:39)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

ならもとさん、RIKOさん、nojiさん、投稿ありがとうございます!
皆さんの応援、心から嬉しく思います。よろしくね!
0009//ちと遅れましたが・・・ (1997/04/20 04:43:00)
http://www.kt.rim.or.jp/~nao3/ MAIL::島田

メールをいただきながら、速攻で来れずに申し訳ないです。遅ればせながらもやってきました。:-)
ということで、掲示板開設おめでとうございます。
どんどん書き込みが増えていくといいですね!:-)
それでは、今後ともよろしくお願いします。
0010//おめでとうございます (1997/04/20 20:07:56)
http://www.osk.threewebnet.or.jp/~katze MAIL::渡辺

遅くなりましたがお邪魔しますぅ。
開設おめでとうございます。
私で二桁めですね。三桁めの一番も目指そうかしら。
これからもよろしくお願い致します。
0011//はじめまして(1997/04/20 20:12:25) MAIL::よこせ けいこ

はじめまして、横瀬 と申します。8匹のGハムと暮らしています。HamsterML参加者です。もしかするともうすぐ、オチビちゃん達が生まれるかも知れません。どうぞよろしくお願い致します。
0012//はぢめましてぇ(^◇^) (1997/04/20 22:07:37)
http://www.yk.rim.or.jp/~tadashi MAIL::まや

はじめまして、藤田摩耶です。実はこのHPには何度もお邪魔して

リンクを利用させていただいています(^^;)

Jハムの元太郎&ノエルと暮らしてます。もしかしたら、ハムMLで

出没するかもしれない私ですが、よろしくお願いします(^^)

地球ハムスター可愛いです(*^^*)
0013//いやぁ〜ん(T_T)(1997/04/20 22:08:59) MAIL::まや

ごめんなさぁい、タグ失敗(T_T)
ちゃんと改行は反映されるんですね。失礼しました(^^;)
0014//皆様、いらっしゃいませ〜 (1997/04/21 01:20:50)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

島田さん、渡辺さん、毎度お世話になってますぅ。
ここはハムスター好きの解放区、色んな事に使って下さいね。

横瀬さん、はじめまして。ハム達の出産・育児には最高の季節
ですね。オチビちゃん達の登場、楽しみにしてますぅ!

まやさん、はじめまして。リンク欄の御活用ありがとうございます。
未記載の楽しいwebを見つけたら教えて下さいね。
0015//はじめまして (1997/04/21 03:06:57)
http://www.j-link.or.jp/~kasa/ MAIL::kikko

Mr.Kさんのところから来ました。
かわいがっていたハムスターが不慮の死に遭い、落ち込んでいた友人にこのHPを見せなくては、と思いました。
自由研究、面白かったです。それでは!

0016//なんて間抜けな・・・ (1997/04/21 03:11:00) MAIL::kikko

見る順序が違って、間抜けな間違いに気付いたわたし。
Mr.KさんってKITAGAWAさん???
ゴメンナサイ!あ〜ハズカシイ
0017//混乱させて御免なさい (1997/04/21 04:08:04)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

kikkoさん、こんばんは〜!そうなんです、「Mr.K」=「KITAGAWA」
なんですぅ、人格は別(←嘘)。混乱させて御免なさい。

「段田安則さんのホームページ」拝見、Cooool!!!ですね!
kikkoさんも、ハムスター飼って下さいね。かわいいですよー。
0018//はじめましてぇ〜 (1997/04/21 20:22:47) MAIL::Boo

はじめまして!
現在、1匹の毛長ゴールデンハムと16匹のロボちゃんとくらしてます。
ロボちゃんはなかなか繁殖がむづかしいというはなしだったのでつがいで
かったら、ふえるわふえるわ。あわてて引き離したときには16匹。
雄と雌を間違えて引き離し、また13匹増えてしまった。
あーあ!
睡眠時間がへるぅ。
こんな私ですがよろしくお願いしまーす。
0019//Booさん、いらっしゃいませ! (1997/04/22 04:49:25)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

こちらこそ、はじめましてぇ〜!
1+16匹のハム!凄いです〜!ご苦労様ぁ。
ちなみに、我が家ではジャンガリアンが10匹 なんですぅ。
0020//こんにちわっ (1997/04/22 08:56:24)
http://ww1.coralnet.or.jp/can MAIL::CAN

初めておじゃまします。
自由研究の子ハムに見とれてしまいました。(-^_^-)
うちのハム達もうまくペアリングできるといいなぁ。

0021//CANさん、いらっしゃいませ! (1997/04/24 00:00:52)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

ハムスターMLでは、いつも楽しいお話を聞かせて頂いてますぅ。
ペアリングの成功をお祈りしています。
0022//ML停止しています。 (1997/04/28 08:33:33)
http://www.threeweb.ad.jp/~naramoto/index.html MAIL::ならもと

ということで、ここにも一応アナウンスしておきますね。

参加されている方はご存知だと思いますが、ただいまハムスターML
はマシンのOSバージョンアップ作業のため停止しています。

その間、当然のことながらメールを出したりコマンド使ったりは
できませんので、どうぞよろしく。

復活したらまたアナウンスしますね。

ではでは。
0023//皆さんスゴイ!! (1997/04/29 23:47:18) MAIL::kozuka

我が家はジャンガリアン親子7匹と生活しています。
「大家族で羨ましいでしょう」と、自慢していましたが、
ページを見ていくにつれ、負けたの感が強くなりました。

0024//送れますか? (1997/05/04 01:46:43) MAIL::ねぎ

3日に送ってみたのですが、だめでした。
0025//お初に (1997/05/04 01:59:07) MAIL::ねぎ

初めまして 突然こんな事書いて良いのか解らないのですが、うちの
マーボー(ジャンガリアン オス 1歳くらい)のお腹が、ハゲてし
まっているのですが、どうしてでしょう?病気?
心配なのでどなたかアドバイスがあれば,教えてください。
0026//ねぎさんへ (1997/05/04 02:39:44)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

ハムスターの脱毛って色んな原因で起こるんですよね。

感染症 :この場合は獣医さんで診断して頂いて、適切な診断抗生物質等を
処方して頂く必要があります
ストレス:これは飼育環境や人間との付き合いかたを見直す事が必要です
適当な運動と構い過ぎない事、が大事だと思います
その他 :ハムスターが同じ姿勢でケージを齧ったりしていると、触れて
いる部分が脱毛を起したりします

やはり、原因を突き止める為には獣医師さんのお世話になるのが一番だと
思います。

0027//ねぎさんへ(追加) (1997/05/04 02:43:31)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

頂いたメールは、ちゃんと届いています。連休の関係で読むのが遅れて
しまいました。御免なさい。

ハムスターの脱毛に関する情報、獣医師さんの情報、待ってます>みなさん
0028//遊びにきましたー (1997/05/06 09:47:47) MAIL::ケイラ

こんにちは!! みー太くんちのケイラです。新しく「ちょこ」というホワイトスノーのドワーフハムスターくんが家族の一員になりました!!また見てやってください!!

で、質問なんですけど、この掲示板の上のはむくん、どうやっていれたんですか?わたしんとこの画像がこわれたままなのー。
0029//ケイラさんへ (1997/05/06 16:52:25)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

こんにちは〜!えーっと、K&Tさんの掲示板の場合は、
1:掲示板変更フォームにアクセス
(私の場合http://www.ktsoft.net/repaintfrm.htm)
2:投稿フォーム変更「体裁変更」へジャンプ
3:「タイトルイメージ」の欄に表示する画像の場所(URL)を入力
4:「ユーザーID」「パスワード」を入力して「作成ボタン」を押す
という手順で貼り付けイメージを設定できる筈です。

「ちょこ」見ました〜!リンクもありがとうございます。
0030//マーボーのその後 (1997/05/08 00:45:34) MAIL::ねぎ

うちの腹ハゲマーボーですが、その後病院に行ったところ「脂肪の採り
過ぎですね。果物や野菜を与えてください。」とのことでした。
今まで、市販のハムスターフードオンリーだったので、少し食生活を変
えることにしました。おやつのヤリ過ぎも良くないですね。
まぁとりあえず大した病気じゃなくて良かったです。
0031//マーボー良かったね! (1997/05/08 06:37:00)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

マーボー、重い病気じゃなくて一安心ですね!>ねぎさん
良い獣医師さんは動物だけじゃなく、ニンゲンにも安心と落ち着きを
与えて下さいますよね。後の課題はダイエットかな?
0032//おひさしぶりです (1997/05/09 12:43:14)
http://www.tky.threewebnet.or.jp/~akisasa/ MAIL::はむはむ飼い主

きたがわさん、おひさしぶりです。(会社の昼休みでーす)

しばらく見ていないうちに(スミマセン)掲示板ができてるぅ!
それに、仔ハムがまた生まれてるぅ!
すんごーい可愛いですね。(^o^)
私はハムスター歴は長いですけど、残念ながらペアリングは
した事がありません。うー、挑戦してみたいけど。。。

そうそう、「はむはむぺーじ」にも伝言板が出来ました。
みなさん、いらっしゃってください。
0033//はじめまして(^o^) (1997/05/14 09:06:33)
http://www.intio.or.jp/miya/ MAIL::みや

きたがわさん、はじめまして、みやというものです。
きたがわさんのページはリンクフリーということなので、
私のページからリンクをはらせて頂いております。
きたがわさんのハム達の画像がとっても美しいんですが、
どうしたら上手く撮ったり加工したり出来るんですか?
技術よりも使っているものがいいのかなぁ?(^_^;)
それからねぎさん、マーボーちゃんのハゲは大したことが
なくて良かったですね。
ウチのジャンハム、せかせかは、もう4ヶ月ほどハゲの
治療をしていますが、なかなか完治しません(T_T)。
やっぱり早めに病院に連れていくことが大事ですね。
0034//いらっしゃいませ〜! (1997/05/15 01:32:26)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

みやさん、はじめまして!みやさんのページ、見ましたぁ!
ウチのページからも、そちら様へリンクを張らせて頂きました。
「のそのそ」「せかせか」ちゃんにもよろしく。

皆さんも↓の
みやさんのページ『はむはむルーム・はむ〜る』
はむはむ飼い主さんのページ『はむはむページ』
にGO!
0035//はじめまして (1997/05/17 10:07:09)
http://www.ktsoft.net/bbs01/kitagawa/ MAIL::やまさき

いつもたのしみに、みています、我が家にも、ももというジャンガリアンハムスターがいます。うちのももは、くるくるくるま、をぜんぜんまわさないなまけものです、でもせいかくは、とてもよくおとなしい、ハム君です。飼い主に、やっぱり似るのかな???
0036//誰か教えて! (1997/05/17 22:38:31) MAIL::joepon

はじめまして。2匹のジャンガリアンを飼ってます。(1匹は先日死んでしまいました)。1匹が足にけがをしたので病院につれていったのですが、とっても恥ずかしかったです。何しろ当方、40歳のおじさん。待ち合い室にいるのは高級犬を抱いたきれい≠ネ女性だけ。幸い大したけがではなかったのでよかったのですが、もう1匹が大変なんです。お腹に大きなこぶみたいなのができて、動きにくそうで。やはり病院に連れていった方がいいのでしょうか。ほっておいてもいいのでしょうか。3人の子供たちは遊びに夢中で最近はハムに見向きもしないので、おじさんは悩んでいます。
0037// 削除(主催者によるタグのテスト)
0038//Re:はじめまして[やまさきさん] (1997/05/17 23:58:45)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

ももちゃんは回し車を使わないんですかぁ。意外とニンゲンのいない時や深夜にコッソリ回している個体もいるんですよ。我が家にもそーゆーのが1匹いますぅ。

ちなみに我が家では、飼い主のオイラのほうがハム君に似てきて夜行性になっちまいましたぁ。
0039//Re:誰か教えて![joeponさん] (1997/05/18 00:00:28)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

joeponさん、はじめまして。何を隠そう小生も41歳のおじさんですぅ。獣医さんの待合室で「きれい」な女性に出会たなんてウラヤマシ〜。

『お腹のこぶ』は腫瘍の可能性があります。良性の腫瘍や単なる脂肪腫ならば完治する事もあります。代謝速度の早い小動物達は病気の進行も早いので「何はともあれ獣医さん」をお勧めします。ジャンガリアンに腫瘍はよくある症例で、予後も良くない場合もあるので心配です。

単に妊娠していてお腹が大きい、って可能性は?
0040//ありがとう (1997/05/18 08:50:05) MAIL::joepon

きたがわさん、ご返事ありがとうございました。
さっそく週明けには病院へ連れて行きます。恥ずかしいの我慢して……
何が恥ずかしいかって、病院で診察券くれるでしょう。名前の欄には○○(私の名字)コロ(ハムの名前)が書いてあって、それを看護婦さんが呼ぶんですよね。「○○コロちゃ〜ん」なんて。
いやあ、その瞬間、腹の突き出たおじさんは凍ってしまうんですよね。
0043//「KITAGAWA Home Page」更新のお知らせ (1997/05/19 05:20:56)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ


リンク集にサイトを追加:
a house of HAMSTERS
「ちび丸」「ちょろ吉」たちに逢えるページです。
TEOQP LAND
なかよしトリオの「テオ」「Qちゃん」「ポック」が待ってます。
はむはむルーム・はむ〜る
「のそのそ」「せかせか」の日記があるよ。
0044//Re:ありがとう[joeponさん] (1997/05/19 05:56:44)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

なるほど!確かにハム君の命名の際に『獣医院で看護婦さんに呼ばれる』という状況は考慮しておかないと...。
やっぱり「きたがわチョロリンちゃ〜ん」って呼ばれたりすると恥ずかしいと思う。
0045//私も病院で恥ずかしい〜 (1997/05/19 12:03:47)
http://www.intio.or.jp/miya/ MAIL::みや

きたがわさん、こんにちは。
毎週せかせかを動物病院に連れて行っているのですが、そこで私も
恥ずかしい思いをしています。
この間から、待合室にホワイトボードで診察順が掲示されるように
なったんですが、「○○様せかせかちゃん」と書かれるのです〜(^_^;)。
でも、他にも「ヘムヘム」とか結構ヘンな名前のペットがいるので、
それ程目立たずに済んでいる…と思っているのですが(^-^;)。
皆さん、ペットに名前を付けるときには、こういうシチュエーションも
考えてつけましょうねー(^o^;)。
0046//どうもですぅ (1997/05/21 02:06:47)
http://www.threeweb.ad.jp/~tomharu/ MAIL::TOM

わりと遊びに来ていたのに・・・初めて書き込みます(^^;;;



また書き込みます。それではまた。

0047//Re:どうもですぅ (1997/05/22 06:54:56)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

『ロボ軍団』のTOMさん、いらっしゃいませ〜!

ロボロフスキー・ハムスター・ファンの方は、TOMさんのページの『ロボの箱庭』必見!カワイイよ〜!
0048//はじめまして! (1997/05/22 13:59:48) MAIL::こんちゃん

こんにちははじめまして。こんちゃんです。
うちのこはゴールデンの「ねむりん」(メス2さい)です。
元気なんですが右目が白内障になっちゃって...。
動物病院に見てもらって目薬いただきましたが、
「進行を遅らせるだけのものなので、いやがるようだったらそのままにしておいてください」とのこと...。
ストレス与えちゃうからだそうだけど。
もうおばあちゃんということなのかなぁ。
0049//嬉し恥ずかし(*^-^*) (1997/05/23 00:18:26)
http://www.threeweb.ad.jp/~tomharu/ MAIL::TOM

いやぁ、きたがわさんに「ロボの箱庭」必見なんてと言われると嬉しいやら
恥ずかしいやら・・・(*^-^*)

でもアクセスカウンタが増えたり、らくがきちょうに書き込みがあると
ほんと嬉しいですよね。みなさんぜひ遊びに来てくださいね。

#って人のサイトで宣伝しちゃった(^^;;;

0050//Re:はじめまして[こんちゃんさん] (1997/05/23 10:53:54)
http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/ MAIL::きたがわ

ハムスターの病気の治療には悩む事がありますよね。回復を願う気持ちは強くても、治療の方法によっては『本当にこれがハムスターに良い事なのかな?、余計な苦痛を与えているのでは?』って感じる瞬間が確かにありますね。難しい問題だと思います。
ニンゲンとハムスターに与えられている時間の差、という事を考えた時、複雑な気持ちになります。「ねむりん」が、こんちゃんさんと幸せに過ごせる時間が末永く続く事を祈っています。
[ 掲示板 | 目次 | ]