TITLE 過去ログ (No.301〜No.350)

[ 掲示板 | | 目次 | ]

投稿者の承諾をえず、改行位置、文字色等を変更した部分があります。
記事中のリンク先は投稿の時点以降では無効のアドレスが含まれます。


02/09 03:52 ( No.301 )
きたさん



WEBページ更新のお知らせ:リンクの追加

ザ・ハムスターズの真実

リバプール出身?のロックバンド登場!「運動測定」「保温実験」
「顕微鏡写真」そしてキュートな写真集。愛と科学のページだよ。
02/16 00:38 ( No.302 )
チビすけ

ハムスターズはなんと福岡に実在していたバンドです。
(^^;
惜しくも解散してしまいましたが・・・
02/17 04:02 ( Comment for No.302 )
きたさん



むむ、やはり存在してたか「ハムスターズ」。さすがに偉大なバンドを
輩出し続ける福岡ですなぁ。

♪ベイビーィ、オレの回し車はサイコーさぁ〜、カモンカモン♪

って感じで歌ってたのかなぁ?

02/17 01:19 ( No.303 )
みか
お久しぶりです。

1/4に生まれたうちのハムスター達も元気に育っております

おかげさまで。。。

で、ですね。。

どのぐらいで親子を離すべきなのかを知りたくてここに、やってきました。雄と雌は離したのですが、雌の子供と母親は今も一緒です。ちなみにジャンガリアンですけど。。。

やっぱり親離れさせたほうがいいのかな?

たまに親が子供のことを襲うとゆうか。。乗って子供が腹ばいになって泣くこともあるのですが。。。

どうなんでしょうか??
02/17 04:03 ( Comment for No.303 )
きたさん



環境(用意できるケージ等)が許すならば、そろそろ離す時期かも。

喧嘩以外にも、意外と「生殖可能な状態に成長するのが早い」ってコト
にも注意が必要だと思います。同居には常に(飼い主の望まない)近親
間の繁殖、というリスクがついてくるのね。

まず、「いじめられる」傾向の個体、兄弟の中で小さい(または大きい)
個体から別居候補になってきますよね。兄弟間で極端な体格差が生じて
いる場合に問題が多いみたいですぅ。

同居の状況が「一見大丈夫みたい」であったとしても、万一の場合に備
えてケージなどの用意があると安心ですね。

02/17 06:10 ( No.304 )
きたさん



WEBページ更新のお知らせ:リンクの追加

けんちゃんのおうち

はむちゃんがとつぜん、けんちゃんのおうちへやってきた。
そして、なかよしになったんだよ。パン屋さんの秘密もあるよ。

苺の蔕

こちらジャンガリアンハムスタ−業協同組合、構成員の
「つくね」「ちびち」「ぽんた」が送るハム生活の情報が色々。
02/17 09:40 ( No.305 )
ブライアン
>ハムスターズはなんと福岡に実在していたバンドです。

えっ!そうなんですか。知らなかった。どんなバンドだったんでしょう?
まさか、ビートルズのコピーバンドだったりして(^^;
02/18 00:23 ( No.306 )
Pねぎ
会長! どもっ。
02/18 23:58 ( No.307 )
DEMIりん
(*^-^*)ハムちゃんへの愛情がとても感じられるページですね!

DEMIの所にはジャンガリアンの男の子
「Donちゃん」がいますo(^-^)o

http://www4.justnet.ne.jp/~hidemitsunoda/
02/19 07:53 ( Comment for No.307 )
きたさん



いらっしゃいませ〜!「Donちゃん」かわいい〜!

DEMIさんのページは多彩で楽しいですぅ。

オヤジパワー(例:↓の2名)が闊歩するハムWEB界に咲いた一輪の
花とでも申せませうか。気分は「あわしまばしの欄干」(←意味不明)
っす。これからも、よろしくね。

02/19 07:55 ( No.308 )
きたさん



WEBページ更新のお知らせ:リンクの追加

Private Kitchen

心の呟き、お勧めメニュー、お馬を語る。多才なシェフの愛娘達
「ハピちゃん」と「ビビちゃん」に逢えるページだよ。

ごん太のお城

そびえたつ天守閣から領地を見守る城主の「ごん太」くん。
家来衆からの人望も厚くて今日も城内には平安な日々が。

みんみ

ゴールデンハムスターの「みんみ」と思い出の「☆ハムファ」の
ページだよ。写真館でお茶目な暮らしを覗いてみよう。

我が家のハム達

食べるロボ!、むしゃむしゃ。走るロボ!、ぴゅんぴゅん。
「ぴち」と「ちゃぷ」の姿が動く画像で見れちゃうんだよ。
02/19 18:06 ( No.309 )
DEMIりん
(*^-^*)ハムちゃんへの愛情がとても感じられるページですね!

DEMIの所にはジャンガリアンの男の子
「Donちゃん」がいますo(^-^)o

http://www4.justnet.ne.jp/~hidemitsunoda/
02/19 18:09 ( No.310 )
DEMIりん
あれ?(@o@)
リロードしたら前のコメントが。。。(^-^;)

DEMIのページに来てくれてどうもありがとうございますo(^-^)o
(*^-^*)誉めていただけて嬉しいです。

\(^0^)/是非、可愛い写真を「Donちゃんフレンズ倶楽部」に
掲載させて下さいね(^-^)v

楽しみにしています(^0^)/
02/20 07:25 ( Comment for No.310 )
きたさん



>あれ?(@o@)
>リロードしたら前のコメントが。。。(^-^;)

多分、ここをブックマーク(お気に入り)してくれたのだと思います。
その時に、ここのURLと前回の書き込みが一体化して記録されたの
ですぅ。一度、ブックマークをクリアして下さい。

>可愛い写真を「Donちゃんフレンズ倶楽部」に・・・

メール送りましたぁ。よろしく!

02/19 19:11 ( No.311 )
やぶ@ごん太
 どうも皆さんはじめまして〜

 下のWeb紹介コーナーで登場している「ごん太のお城」
 建設者の「やぶ」と申します。
 今後お見知りおきを。m(_ _)m

画像入りリンク見ました。うちの「ごん太」があんなに見事に!!
もう飼い主として感激しておりまする。

 近頃城主ごん太はやたら元気でケージをかじっておりまする。
 病気中、回復に貢献した「ふじりんご」がとても気に入った
 ようで毎日のようにおやつに献上しております。
 たまに間があくと....とてもお怒りになります。
02/20 07:27 ( Comment for No.311 )
きたさん



いらっしゃいませ〜。築城、ご苦労様ですぅ。

>回復に貢献した「ふじりんご」がとても気に入ったようで・・・

あ、林檎で思い出したけどハムスターの口ってのは、林檎を丸ごと与え
たりすると「歯が立たない」のね。前歯が内側へ湾曲してるもんだから
「取っ掛りの部分」がないと食べられない。

いわば、オイラが「ダブル・チーズバーガー」を食ってる状態っす。
「うんが〜」って大口を開けるも歯が立たないよー。

02/20 02:23 ( No.312 )
チビすけ

ハムスターズは、たぶんパンクバンドだったような気が
します(^^;
02/20 07:30 ( Comment for No.312 )
きたさん



パンクなハムスター・・・むぅ、似合うかもしれん。

ちなみに我が家のハムの場合、ケージをガジガジしてる時のBGMは、
ブルース・スプリングスティーンや尾崎豊が似合う。自由を求めて牢獄
で苦悶する政治犯、とゆー風情があったりする。

02/20 18:10 ( No.313 )
DEMIりん
「Donちゃんフレンズ倶楽部」に登録しましたo(^-^)o

DEMIの掲示板「ハムスター大好きっ子Room」でも、
みなさんに紹介しました(^-^)v
02/22 07:29 ( Comment for No.313 )
きたさん



登録、ありがとうございます〜!

当方のページでもDEMIさんのページをリンクしちゃいましたぁ!

02/22 07:27 ( No.314 )
きたさん



WEBページ更新のお知らせ:リンクの追加

DEMIのお部屋

オリジナルのセーバー、MIDI、アニメ、イラスト、クッキング・・・
充実のコンテンツのページに可愛い「Don」ちゃん発見!
02/22 10:33 ( No.315 )
DEMIりん
リンクどうもありがとうございます!\(^0^)/わ〜い!

Donちゃんの写真を添付しましたので、掲載のコーナーも
よろしくお願いしますね(^-^)v
02/22 22:39 ( No.316 )
杉山
動く「ぴち」と「ちゃぷ」へのリンクありがとうございました。

リンクされたからには、より良いページにしなくては。...とは思うんですが、いつになったら自慢できるページになるやら。(^^;;;
02/23 07:10 ( Comment for No.316 )
きたさん



ども〜!

「ぴち」と「ちゃぷ」のページって素敵ですよ〜。GIFアニメって、
下手すると凄〜く巨大なファイルサイズになったりしちゃうけど、画像
サイズを抑えて良いバランスになってるように思います。

面白いなって思うのは「画像の継ぎ目」が目立たない事。とっても自然
な「永久運動」になってますね。「A→B→C→B→A」って循環する
構成なのかなぁ。

02/22 23:11 ( No.317 )
DEMIりん
(*^-^*)Donちゃんの掲載写真見てきました。
\(^0^)/わ〜い!どうもありがとう!
02/23 07:12 ( Comment for No.317 )
きたさん



みんなも登録しちゃおう!DEMIさんの

ついでに宣伝。オイラのページにもみんなの画像を載せちゃうコーナー
がありますぅ。ここここ。日本のハムを紹介しちゃうワールドワイド
な展開拠点はGeocities U.S.Aだけど未完。誰か英語版作って〜。

02/23 21:36 ( No.318 )
油川 美佳
こんにちわ!
はじめましてぇ!皆さん。
いま家では総勢7匹のハムと暮らしています。
ジャンガリアン、ゴールデン、キャンベル・・。
3種目制覇したので、4種目目は・・・
ロボですよね・・・・・。
欲しいけど、キャンベルの子ハムが生まれてしまって、
しばらくお預けなのでした・・・・。

http://plaza5.mbn.or.jp/~abmk/
02/24 11:56 ( Comment for No.318 )
きたさん



こんにちは!

>3種目制覇したので、4種目目は・・・ロボですよね・・・・・

んで、5種類目はクロハラハムスター・・・?

油川さん宅の「バックシャン」  のお姿を見ると
なんだか心が和みますぅ(大福餅状態ね)。

02/24 09:13 ( No.319 )
MIYUKI
hajimemasite!
LINK wo sitemo iidesuka?
watasi no HP niwa HAM-HAM no picture ga takusan notte imasu.
zehi ichido asobini kite kudasai!

******************************************
HAM-HAM's PLANET
http://www.geocities.com/Tokyo/Garden/2358
******************************************
02/24 11:57 ( Comment for No.319 )
きたさん



Wow! Hajimemashite! Douzo yoroshiku.

HAM-HAM's PLANET」、拝見しましたぁ!「HAM-HAM」の思い出が一杯の
ページですね!私のページでよろしければ、どうぞリンクして下さい。
こちらからもリンクさせて下さいね。

02/26 14:52 ( No.320 )
ちーさん
はじめまして!!
ず〜っと以前からくらわんかぺーじはこっそり見学させていただいてました。スミマセン内緒で
私も“ろく”の付き人になってから10カ月になります。が,最近のろくはとてもに横着に
なってきました。そりゃぁ冬になればすこしは動きがにぶくなってくるのはわかりますが
おもわずおいおいと言いたくなるくらいにでも顔をみるとやっぱりかわいい!
巣箱の回りを掃除しているとき,んこをペッ!ととばしてきます。それをとってやると,
またペッ!と,それをとればおい,わざとかい?と思いたくなる程またとばしてくる
面白がっているとしかおもえない,あそばれているわたしです。シクシク
またそのうち,お邪魔しにきたいで〜す。よろちくおねがいします。でちゅ
03/01 09:38 ( Comment for No.320 )
きたさん



どもども〜!RESが遅れてすいませんでした。

「ろく」ちゃん、見ましたぁ。かわいいですぅ。

しかしまー「うんことばし」って(我が家にもスル個体あり)何なんで
しょうね?ちょいと理屈をこねてみると、清潔の維持とか、あるいは
「自分の痕跡を消す為の適応」なのかなぁ?

ケージの外部に設置したトイレに狙い撃ち、でもしてくれたら掃除とか
楽なんだけどなぁ。

あと、「緊張したり興奮したりすると、とりあえずウンチ」とゆー個体
もいますね。散歩などの為にケージ外へ出そうと手の平に乗せると必ず
出しちゃう奴。ニンゲンの手を、自動エレベーター兼トイレとでも認識
してくれてるのね。

でもまあジャンガリアンのウンコなんてごま塩みたいなモンだから許す
けどさ。

03/02 13:39 ( No.321 )
きたさん



WEBページ更新のお知らせ:リンクの追加

chi-san's Home

はじめまちて「ろく」と申ちまちゅ。付き人のちーさんと
暮らちてまちゅ。犬の「はっち」と猫の「きゅう」もいまちゅ。

HAM-HAM's PLANET

「☆HAM-HAM」はAMERICA生まれのハムスター、小さな体で一生懸命。
思い出が一杯のページだよ。The GLAY の情報が充実。

ちえの国

ぼく、ジャンガリアンハムスターの「はち米」。よろちくね!
飼い主のちえさんちにはキティーちゃんが一杯あるんだよ!

Something Blue Homepage

「美久」「バジル」「ジュリ」そして「ロイ」に逢えるページだよ。
Teddy Bear関連情報のコーナーがあるよ。6匹の猫たちも。
03/02 16:17 ( No.322 )
MIYUKI
LINK有難うございました。
一つ直していただきたい点があります。
GLAYです。 「The GLAY」ではありません。
よろしくおねがいします。
03/02 16:50 ( No.323 )
ちーさん
きたさん
‘ろく’でち ちーさんにかわってごあいさつ。
りんく ありがとうございまち。
これからもちょく,おじゃましま〜ち。
よろちくおねがいちまちゅ。
それでは はむのみなさま,かいぬしのみなさま,ごきげんよう〜 でちゅ
03/02 18:55 ( No.324 )
きぬ
きたさん。こんばんは、きぬです。
きぬのいえに、あそびにきてくれて、ありがと。
きぬは、まえからきたさんちを、しってたよ!
きぬのいえも、きたさんちくらい ゆうめい に
なれたらいいな!
それじゃあ
03/03 00:13 ( No.325 )
ちえ
こんばんわ。リンクありがとです。
おじゃまさせて頂いてます。ちえです。
うちの「はち米」を、よろしくです。
03/04 05:09 ( No.326 )
きたさん



To ちえさん:

どもども〜。こちらこそよろしくぅ。ちえさんのページは「キティー」
関連も充実ですね〜。

オイラ、40歳過ぎちゃったのでちょいとサンリオ系は恥ずかしいよーな。
だけど愛用のコーヒーカップにゃキティーちゃんの絵が・・・何故?

To きぬさん:

「きぬちゃんのへや」をリンクしちゃったよ。

http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/hamster/linkjk.html

http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/hamster/linktext.html

To ちーさん:

どもども〜。「ろく」「はっち」「きゅう」の次は、やっぱり「じゅ〜」
ちゃんなのかなぁ?「なな」ちゃんもいるのかなぁ?

To MIYUKIさん:

申し訳ありませんでした〜。訂正しておきました。実は定冠詞の使い方、
迷ったんですぅ。だけど、GLAYはGLAY以外の何者でもないです
よね。間違いましたぁ。
03/04 05:10 ( No.327 )
きたさん



WEBページ更新のお知らせ:リンクの追加

Ham's Home

第一号は「ハム蔵」くん。お嫁に来たのは「☆花子」ちゃん。
忘れ形見の「亮」ちゃん。写真館『はむたま』で逢えるのさ。

アケミのおへや

ぼくはゴールデンハムスターの「はむはむ」です。アケミさんと
暮らしてるの。せいかくはおんわ。まわしぐるまがだいすき。

きぬちゃんのへや

「きぬ」ちゃんの冒険、おうち、おもちゃ、好物、おともだち。
かわいい「きぬ」ちゃんの全てがわかるページだよ。

じゃ〜びる じゃ〜なる

小動物集合!ジャービル、ネザーランドドワーフ、ハムスター。
「こん&こるど」「らふぃん」「ぱるぱる」たちの画像があるよ。

ハムスターの地下室

ハムスターと幸せに暮らすには?このページにはヒントが一杯。
飼ってる人にもこれから飼う人にも役立つエッセイ集だよ。

やまさんち

どうもっ私が「エフ」です!本名はジャン・イハン・エフなの。
写真館でラブリーな姿を見てね。F1やTVのコーナーもあります。

るるちろの部屋

「るるぞう」はジャンガリアンの女の子。『るるちろマンガ』は
私が主演なの。お友達だって出演しちゃうよ。見に来てね。
03/04 13:06 ( No.328 )
るるちろ
こんにちは!リンク、ありがとうございます。
お言葉に甘えて、お写真もあわよくば頂いてしまいます。
うちのねずみちゃん(時々こう呼ぶ)は、
この頃ベットの下のひきだしが大好き!
半日くらいは引き出しで過ごしてます。 
おやつ食べたり、うとうとしたりしてるのね〜。
03/06 08:09 ( Comment for No.328 )
きたさん



なるほど〜。ベットの上では飼い主さんが、下ではハムが、それぞれ
むしゃむしゃウトウトしてるのですね。

ハムスターの「ウトウト」って見ていて飽きないですよね。完全に目を
閉じてるにもかかわらず、しっかりと抱いた飼料をモグモグしてたり。

ニンゲンには無い「覚醒と睡眠の中間レベル」があるみたい。

03/06 11:38 ( No.329 )
きたさん



あちちっ! 
03/06 23:05 ( No.330 )
DEMIりん
きたさん、こんばんは(^-^)v

\(^0^)/わ〜い!やっと今週が終わりです。

今日はDonちゃんにあわせて夜更かししても大丈夫(^0^)(.-.)(^-^)(.-.)

でも、さきまで箱庭で遊んでいて、今日はまだ巣箱で眠っています(^-^;)
最近は、箱にはの中のトンネル(サランラップの芯)で
眠るのがお気に入りのようですo(^-^)o
03/06 23:05 ( No.331 )
DEMIりん
きたさん、こんばんは(^-^)v

\(^0^)/わ〜い!やっと今週が終わりです。

今日はDonちゃんにあわせて夜更かししても大丈夫(^0^)(.-.)(^-^)(.-.)

でも、さきまで箱庭で遊んでいて、今日はまだ巣箱で眠っています(^-^;)
最近は、箱にはの中のトンネル(サランラップの芯)で
眠るのがお気に入りのようですo(^-^)o

http://www4.justnet.ne.jp/~hidemitsunoda/
03/12 02:34 ( Comment for No.331 )
きたさん



ちょっと色々とあってRESが遅れてごめんなさい。

ハムって、サランラップの芯とかが大好きですよね。ジャンガリアンの
場合、体重が50g位を超えちゃうと全身が入らなくなっちゃう。けど、
「頭だけ突っ込んでジタバタ」ってのは(あんまり)無いみたい。意外
と注意深く事前に「通り抜け可能かチェック」をしてるみたいですぅ。

齧歯目の「せまいトコロが安心」って感覚は、必ずしも薄暗い空間じゃ
無くてもOKみたいですね。体表面がある程度なにかに触れてるとゆー
事がポイントのようです(透明の容器の中でも意外とくつろいでる)。

野生のリスでも、こーゆー傾向があるらしくって、本来は臆病な彼らも
「広口の透明容器」を置いてこっそりと観察してると、中に入ってきて
毛繕いなんかを始める事があるそうです(外から丸見えなんだけど)。

03/11 02:21 ( No.332 )
3番Pねぎ
こんばんわ ご無沙汰しております Pねぎです。
わたくし、先日「篁さん」「琴子さん」より、1匹づつ仔ハムを
頂きましたす。
でも、HPの更新はまだです。(^^)

そして、ついに会長も40を越えられましたか。
益々のご活躍期待しておりますのでガムバッテください。
んで、副会長が「ローリングホイール」とかなんとか言ってたような
気がしましたが、それは・・・・
03/12 02:35 ( Comment for No.332 )
きたさん



>先日「篁さん」「琴子さん」より、1匹づつ仔ハムを・・・

おぉ!ネットワークを介した「ハムの輪」が拡大中なんですね。

オヤジ世代になると「近頃の若いモンは〜」ってな台詞を時々は吐かな
いとイカンのかな〜とゆー気分になるのだけど、全然そんなコトは感じ
ないですぅ。

本屋とかに行くと「40歳からのパソコン」だとか「団塊世代は何故に
インターネットが苦手か」なんちゅー書籍が一杯。考えてみると、コン
ピュータが本職の「オジサン」なんてのは、若者から見ると「カワイク
ナイ」かも知れんなぁ。

03/12 02:40 ( No.333 )
きたさん



「無料ホームページ」のジオシティーズから、こんなメールが・・・。

  Subject: ハートランドコミュニティのみなさまへ
   Date: Wed, 11 Mar 1998 17:17:41 +0900 (JST)
   From: webmaster@geocities.co.jp
   To: GeoJ_Common_User@geocities.co.jp


  いつもジオシティーズをご利用頂きありがとうございます。

  昨日の電子メールでご連絡しました通り、コミュニティの急激な登
  録者増加のため現在システムの見直し作業を急ピッチで進行させて
  おります。昨日の突然のコミュニティーの閉鎖は、登録者急増の状
  態のまま運営を続けますと、システム全体に影響を与えかねないと
  判断し、やむを得ず急遽対応させて頂いたものです。そのため市民
  のみなさまに混乱を招いたことをここで深くお詫び申し上げます。

  (以下略)


「ハートランドコミュニティ」と言えば、ハムスターなどのペット関連
のページが集まっている所。完全にアクセス不能なんだもの、影響は大
きいですよねー。
03/12 14:51 ( No.334 )
琴子
Pねぎさん、きたさん、こんにちは。
我が家から行ったハムが元気そうでうれしいです(*^^*)
ところでうちのダンナは実は40を超えています(^^;;;)
ほとんどあむろちゃんとさむ並に年が違うのでした。

ところでgeocitiesには私もページを持っていましたが、
データがすべて消えてなくなりました……(^^;;;)おそろしいことです。
03/12 18:12 ( Comment for No.334 )
きたさん



うひょ〜、40を超えたヒト(特にハム関係者)は「オヤジ同盟(注1)」
に加入が義務づけられているのですぅ。

オイラもあむろちゃん世代のお嫁さんが欲しいっす。

注1:詳細はPネギさんへ(笑)

03/12 18:13 ( No.335 )
きたさん



「ジオシティーズ・ジャパン・ハートランド」の崩壊に関して現時点で
判っている事は、ファイルマネージャーで従来のユーザー名、及びパス
ワードを用いて再度ファイルをUPすれば復元が可能のようだ、という
事です。事実、私のジオシティーズ別館は、この方法でアクセス可能に
なりました。

問題は、みなさんの手元にバックアップがあるか否かですね・・・。

ジオシティーズ側は一貫して「システム見直し作業」と称していますが、
これって実は「事故」であった可能性が高いと思います。ハートランド
のような温厚なコンテンツ群は、外部から悪質な攻撃(クラック)を
受ける可能性は少ないですし・・・。

仮に、おそらく数千ものページがサーバーから「消失」したのであれば、
これは以前の「ベッコアメ震災」に匹敵する大クラッシュですね。

「バックアップ」の大切さを思い知るこの頃・・・。
03/12 20:51 ( No.336 )
いなちゃん
こんばんわ。
ここしばらくうちのジャンガリアン(♂)が私の事を噛
むようになったんです。お散歩も、ごはんも、お掃除
ちゃんとしてるのに・・・。いつもなら手をケージに入
れるとちょこちょこと上ってきたのに今ではかじり付
いてきます。私にはどうにも良く分らないので、皆さ
んのご意見をお聞きしたいのですが?
03/13 06:33 ( Comment for No.336 )
きたさん



う〜ん、何か「環境」が変わったのかな。ニンゲンには気づかない些細
な事が原因なのかも知れません。例えば、石鹸を変えたりして手の匂い
が変わっちゃったとかね。

ハムの「噛み癖」を人間が必要以上に恐れたりすると、

  ハム:ニンゲンの手を「食べ物かなぁ?」と軽く噛んでチェック
  人間:痛いので慌てて手を引っ込める
  ハム:その動きを攻撃と勘違いして、ますます強く噛む

って、悪循環に陥りやすいみたい。最初「手乗り」になってくれる迄に
必要だった時間・・・ハムがヒトの手に慣れるまでの過程・・・を、
もう一度やり直すつもりでノンビリと対応したほうが良いかも。

03/13 00:36 ( No.337 )
Pねぎ
なに!琴子さんはそんな年上の旦那様がいらしたのですかぁ〜。
う〜む。

私の友達も28の時,18の小娘と結婚しました。犯罪です。
03/13 06:42 ( Comment for No.337 )
きたさん



まあ10歳の年齢差なら良しとしよー。

20歳の年齢差なら「交際」するだけにしよー(←おいおい)。

しかしまーSAM氏のよーに40歳近くでも柔軟に体が動くよーなヒト
は良いなぁ。オイラがあんなダンスを踊ると、体中からポキポキってな
音がしますぅ。んで、翌日は寝込んだりして・・・。とほほ。

03/13 16:42 ( No.338 )
陽子
はじめまして
こんにちわ〜^^

ジャンガリアンメスを買って半年間の彼氏と私でホノボノ育ててます。
最近、やっと太ってきたんですが自分でヒマワリのたねをとるより、
人間にたねをもらって食べる方が好きみたいです。人間の手から落ちた
ものには見向きもしません。そだて方が間違ったのでしょか?

いろんなサイトで飼育法を学習中ですのでごひいきに・・・

P.S
陽子はハタチの求職中の身。来週短大卒業です
03/14 03:45 ( Comment for No.338 )
きたさん



はじめまして〜!

ええなー、オイラも素敵なお姉さんとハムを「ホノボノ」育ててみたい
っす。むぎゅ〜。

>自分でヒマワリのたねをとるより、人間にたねをもらって・・・

我が家でも同様ですぅ。ニンゲンの手にあるモノは一応奪取しないと気
がすまないみたいですね。掃除なんかの時に「手ぶらで」ケージに手を
入れたときなど、手のひらを覗き込んでそこになんにもないと、あから
さまに不満そーな顔をしますぅ。

>陽子はハタチの求職中の身。

お!不況の時代、大変ですね。オイラも「ハタチ×2+α」の身ですが
いつ何時「求職活動」を始めにゃならんか判らん昨今ですぅ。

03/15 03:31 ( No.339 )
KYO
こんにちは。とうとううちの TIMO(♂)と はにえる(♀)の
子ハムが9匹生まれました!!
パンダが3匹、クリーム×白が2匹、茶白が3匹、こげ茶が1匹
です。生後一ヶ月を迎えかわいいさかりです。\(>▽<)/
ずっとこのままでいて欲しいと思うのですが、そうもいかないの
が少し寂しく思います(;;

ところで、この場をお借りして里親募集もしちゃいます(^^;;
西日本にお住まいの方ならば、お届けいたします。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
03/16 02:09 ( Comment for No.339 )
きたさん



仔ハム誕生、おめでとうございます〜。

>パンダが3匹、クリーム×白が2匹、茶白が3匹、こげ茶が1匹・・

んーと、KYOさんちはゴールデンハムスターなのかな?オイラのように
「ジャンガリアン専科」だと、こーゆー色とりどりな状況は羨ましいで
すぅ・・・大体の場合が「ノーマル×n」・・・だから最初は仔ハムの
個体識別が大変・・・。

カラフルでかわいいだろうな〜。

里親募集、協力してね>ALL

メールアドレスから拝察して「hiroshima-u.ac」の近隣の方、よろしく。

03/16 13:56 ( No.340 )
いなちゃん

>最初「手乗り」になってくれる迄に
必要だった時間・・・ハムがヒトの手に慣れるまでの過程・・・を、
もう一度やり直すつもりでノンビリと対応したほうが良いかも。

アドバイスありがとうございました。
とりあえず手袋はめて触ってみてます、どうやら手袋
には抵抗が無いみたいなので。生手だと相変わらず
かまれちゃってますが。前みたいに仲良くなれるよう
がんばってみます。

では、失礼致します。
03/19 07:58 ( Comment for No.340 )
きたさん



頑張って下さいね〜。

しかしまあ、「ハムのガブリ攻撃」の痛さときたら・・・。一瞬、気が
遠くなるよーな・・・。

だけど(賛否両論あるだろけど)真摯な顔つきでニンゲンの鮮血を浴び
ながら宙づり状態になっても「ガブリ・アタック」を続けてる彼らの姿
って、また別の魅力があるよーな気もする。砂漠や荒野といった厳しい
環境下で命を繋げてきた彼らの「やられっぱなしとはちゃうで」とゆー
野生のメッセージのような・・・。

03/18 14:42 ( No.341 )

きたさん、こんにちは(^_^)
色々な色の子ハムが生まれることに私も憧れたりします。
家でジャンガリアンに3色の子ハム(ノーマル、サファイア、パール)が
出た時は嬉しかったです。で、次も3色の子供を生ませようと、
サファイアの遺伝子を持つノーマルと、サファイアの遺伝子を2つ持つパールを
かけたら、ノーマル1匹にパールが5匹という結果になったりして・・・(^^;)
でも子ハムはかわいいからいいですよね〜〜〜
(里親探しが大変だけれど・・・(^^;) でも子ハム達は全員、良い里親さんに
 巡りあったので良かったです〜〜〜 里親さんの所在地は千葉〜大阪(^^;)
 そのうちに篁家のハムの血は全国に広がるのでしょうか〜〜〜)
03/19 08:06 ( Comment for No.341 )
きたさん



篁家ハムの全国制覇は目前ですね〜。

ネットワークを介した里親って、リアルタイムで「血統の展開」が把握
できるという素晴らしい特性があると思います。これ、凄く大事なコト
だと考えます。ブリーダー→顧客、という単一の方向性に依存してちゃ
駄目なんですよね。

そろそろ気候も良くなってきたので、我が家でも「お見合いの季節」が
始まりそーな・・・。

03/19 00:53 ( No.342 )
ちいたん
初めまして!某リンクからとんで来ました。
可愛いハムいっぱい!これからもよろしくです。
(あいさつでした)
03/19 08:07 ( Comment for No.342 )
きたさん



いらっしゃいませ〜。どうぞ、よろしくお願いします。

メールアドレスから追ったのですが「http://www5.big.or.jp/~ti-tan/」
って、ちいたんさんのページですよね。ナイスなイラストと写真を堪能
させて頂きました。

よろしければ、当方からリンクさせて下さいませ。

03/20 01:15 ( No.343 )
ちいたん
メールアドレスから追えるんですね。
スゴイ!そうです私のホームページです。
リンク私もしていいですか?

「ガブリ・アタック」は足の小指にやられると
もんのすごくイタイです!
03/20 17:46 ( No.344 )
DEMIりん
ちょっとお久しぶりです\(^0^)/

親戚に先々週金曜日に里子に来たプーちゃんが、
先週金曜日に赤ちゃんを産んで(@o@)
今日、今週の金曜日に、チラリと赤ちゃんを見せました(^-^;)

赤ちゃんはまだ目が開いていません。
でも、ムニュムニュと可愛く動いていました。

来週はいよいよDonちゃんを連れて調布ですo(^-^)o


今から色々と余念がないDEMIなのでした(^-^;)/
Donちゃんと一緒におでかけだ\(^0^)/わ〜い!
03/21 18:27 ( Comment for No.344 )
きたさん



やったね、仔ハム誕生、おめでとう〜。

>先々週金曜日に里子に来たプーちゃんが、
>先週金曜日に赤ちゃんを産んで(@o@)
>今週の金曜日に、チラリと赤ちゃんを・・・

わぉ!オイラのすぐ傍にもこーゆーヒト、いるよー。

1月に同棲を始めて、3月に結婚式やって、8月に長女を産んだヒト。
(↑ちょっと違うか・・・)

03/21 04:33 ( No.345 )
ちいたん
リンクしたんですが文章あれでよいか見て下さい。
http://www5.big.or.jp/~ti-tan
03/21 18:28 ( Comment for No.345 )
きたさん



リンク、ありがとうございます!ナイスなコメントに感謝です!
「大人向け」に分類されなくて良かったぁ〜。

当方からもリンクさせて頂きました。何故か、bigのページにアクセス
すると「Forbidden:You don't have permission to access」って表示
される時があるみたいです(謎)。

ハムスターグッズ、これいいなぁ。これからも、かわいいハムイラスト
一杯描いてね。どうぞよろしくぅ。

03/22 00:00 ( Comment for No.345 )
きたさん
追記:

上記の「Forbidden:You don't have permission to access」の件、
解決しました。偶然、一時的に「BiG Net」さんが設定を変更していた
らしいです。「BiG Net」さんって対応が早いですね。非会員のオイラ
の照会メールに、即座に返答がありました。やるなぁ。

03/21 18:30 ( No.346 )
きたさん



WEBページ更新のお知らせ:リンクの追加

ti-tan!

ハムイラストが満載!「ちい」「たまっち」たちにも逢えるよ!
サークル「ハムドラキー」のオリジナルハムグッズもGETぉ!
03/24 18:15 ( No.347 )
きたさん



皆さんのWEBページでも使えるようなJavaApplet使用のアイテムを
作っていますが、パソコンの機種(OS)やブラウザのバージョンに
依存性が高いので、様々な環境でテストして下されば嬉しいです。

とりあえず、ここにあります。

その他、「JavaやCGIでこんなコトできる?」ってアイデアが
ありましたら教えて下さい。

よろしく!
03/27 04:34 ( No.348 )
ちいたん
「Forbidden:You don't have permission to access」って表示
の件なるほど〜で今日よそのページでイッカイなった。
私のミスではないのか、、、よかった。

とハムスロットしにきました。

ここは大人向けページだったのですか?なる〜
03/29 02:40 ( Comment for No.348 )
きたさん



>ここは大人向けページだったのですか?

あはは、やってるヒトがオジサンだからな〜。だけど、

  あなたは18歳以上ですか? [ はい ] [ いいえ ]

な〜んてのはないから安心してね。

03/28 14:41 ( No.349 )
きぬ
みなさん、こんにちは。

さいきん、きぬのいえに、あたらしいしゃしんを
ついかしました。

ちょっとまえに、いえが、なくなってびっくりしたけど、
また、つくりなおしています。

みんな、あそびにきてね!
03/29 02:41 ( Comment for No.349 )
きたさん



geocitiesのおうちが無くなっちゃったのにはビックリしたよね〜。
「再建」するの、大変だったでしょ。

あの「事故」の後、容量が3Mに増えたんですよね。でも、アメリカの
geocitiesは6Mもあるんだよね〜。

新しい写真、見せていただきましたぁ。「こうやどうふ」も食べちゃう
のね。我が家のハムも豆腐は好物だよ。

03/30 07:13 ( No.350 )
DEMIりん
(^-^)v先週はDonちゃんと2泊3日しましたが、
Donちゃん、元気いっぱいでよかった(*^-^*)

DonちゃんRoomの中の「その後のDonちゃん」で
新しい画像をアップしました(^0^)/
[ 掲示板 | | 目次 | ]